熱海梅園梅まつり2025屋台出店ある?混雑情報や駐車場情報も

2025年1月11日(土)から3月2日(日)にて『熱海梅園梅まつり2025』が開催されています。



熱海梅園は静岡県熱海市にある梅園で、開園は1886年(明治19年)にまでさかのぼります。


『熱海梅園梅まつり2025』は今年で81回目の開催となるそうです。


毎年11月下旬から12月上旬には第一号の梅の花の開花がみられ、日本一早咲きの梅としても有名です。

樹齢100年を超える木もあるんだとか。



しかも熱海梅園には60品種469本もの梅が咲き誇り、来場者を魅了してくれます。



品種が多いため、早咲き→中咲き→遅咲きと何回行っても違う梅の花を楽しむことができるスポットとなっています。


『熱海梅園梅まつり2025』の期間中は、屋台の出店や無料甘酒サービス、足湯、大道芸などのイベントも開催され訪れる人が楽しむことのできるよう工夫がされています。



本記事では、

・熱海梅園梅まつり2025屋台出店情報
・熱海梅園梅まつり2025混雑情報と駐車場について
・熱海梅園梅まつり2025の概要

について説明していきます。



熱海梅園梅まつり2025屋台出店ある?

『熱海梅園梅まつり2025』では屋台の出店はあるのでしょうか。



早速ですが、現地の情報をもとに調べてみました。



結論から申し上げると、

『熱海梅園梅まつり2025』では、毎年屋台が出店

しています。



屋台の詳細について過去の情報を調べてみたところ、

・甘酒🍶
・豚汁
・富士宮焼きそば
・うどん
・ラーメン
・白玉お汁粉
・みたらし団子
・スイートポテト
・羊羹
・各種ドリンク

の店舗が確認できました。



上記のように数多くの屋台が出店しており、座席も一部用意されているようです。



さらに『熱海梅園梅まつり2025』の期間中の日曜日・祝日は

甘酒(10:00~)梅茶(13:00~)
がともに先着200名で無料でふるまわれる

ことになっています。



数多くの梅🌺を見ながら甘酒や梅茶を無料で堪能できるなんてなんて幸せなんでしょう。



梅の花もグルメも楽しむことのできる『熱海梅園梅まつり2025』ですが、内容が充実しているだけに混雑情報や駐車場情報も気になりますよね。


こちらにつきましても下記にてまとめてありますのでご確認ください👇



熱海梅園梅まつり2025混雑情報と駐車場情報は?

『熱海梅園梅まつり2025』の混雑情報や駐車場情報はどのようになっているのでしょうか。



まずは混雑情報からまとめてみることにしますのでご確認ください。



混雑情報

『熱海梅園梅まつり2025』の混雑状況ですが、開催期間も長いため時期によって大きく変わってきます


訪問時期ごとに混雑状況と開花情報をまとめてみました。

時期混雑状況開花状況
開会~1月空いている1分咲き
2月上旬混雑6分咲き
2月中旬混雑6~7分咲き
2月下旬空いている2~3分咲き
3月~閉会空いている1分咲き


季節によって開花状況は大きく変わるのでお気を付けください。


特に2月上旬~中旬の土日祝日は混雑します。



ちなみに2025年は気温の問題なのか、例年より開花が遅れているそうです。


残念ながら、

2024年は2月末~閉会の期間は見応えがない

との声も多く寄せられていました。



開花予想の結果を考慮して、2月上旬~中旬に訪れるのがオススメです。

やや混雑しますがストレスになるほどではありません。



気になる方は、

第81回熱海梅園梅まつり 【公式】熱海市の観光サイト あたみニュース

👆にて、現在の開花情報も確認できますので参考にしてみてください。



今年は開花が大分遅く、2月21日時点で7分咲きで2月末が見ごろになっています





例年の混雑状況を考えると、車を駐車することができるのか、心配な方も多いのではないでしょうか。



『熱海梅園梅まつり2025』の駐車場については少し注意が必要なので下記の情報をご確認ください👇



駐車場情報

『熱海梅園梅まつり2025』の駐車場は混雑期は停められない可能性もあるので注意が必要です。


🚙 熱海梅園梅臨時駐車場 🚙

住所 : 静岡県熱海市梅園町3-6 (向かいにセブンイレブン熱海梅園店)

収容台数 : 100台

入口までの距離 : 徒歩3分

利用料金 : 自動車600円 二輪車300円






🚙 タイムズ熱海市営来の宮 🚙

住所 : 静岡県熱海市福道町6

収容台数 : 58台

入口までの距離 : 10分

料金 : 30分110円 16時間最大1760円




熱海梅園の周辺はコインパーキングが少ないので注意が必要です。




最後に『熱海梅園梅まつり2025』の概要について記載していきます。



下記にてポイントをまとめてありますのでご確認ください👇



熱海梅園梅まつり2025概要

🌺熱海梅園梅まつり2025の概要🌺

▼ 場所 ▼
熱海梅園

▼ 住所 ▼
静岡県熱海市梅園町8-11

▼ 公共交通機関🚃アクセス ▼
JR伊東線来宮駅より徒歩約10分
JR熱海駅から「相の原団地」行きバス「梅園」下車

▼ 車🚙アクセス ▼
東名高速厚木ICより約1時間

▼  公式HP ▼
第81回熱海梅園梅まつり(2025)|イベント | 【公式】熱海市の観光サイト あたみニュース


皆さま最後までお読みいただきありがとうございました<(_ _)>


寒い季節ですので、是非暖かくして『熱海梅園梅まつり2025』を楽しんできてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました