
オーストラリア周遊(ラウンド)_16_首都キャンベラ
先日中にオーストラリアの首都キャンベラ(Canberra)に行きたかったけど夢半ばで倒れた我々一行は、朝早め(6時くらい)に起きて不足分の距離を稼ぐことに
真ん中の星マークで野営しました。何もないのみちだなーっと思ったら朝の景色が素晴らしいことこの上なかったのでパシャリ!
こーいったなんでもない場所でも、とてもいい景色が見れちゃうのがオーストラリアのすごいところだと思います。
そして1時間半くらいかけて到着!!よく噂で何もないとか聞きますが、イイよ!私、ここ結構好きです。ゆっくりお散歩とか楽しむのにすごくいい場所。公園は広いし、人ごみもない、街並みが整っている、天気は最高!!キャンベラが首都に制定されたのが約100年ほど前、シドニーとメルボルンの二大都市で首都をどちらにするかって争っていたところ、これがなかなか決まらずもう中間にあるキャンベラでどうよ?!って形で首都になったそうです。首都になってからいろいろな建物が建てられたため、街全体も新しく都市建設の当初から周到に計画された「計画都市」ということでよく整備されています。ちなみキャンベラは首都ということで、どの州?にも属しておりません。オーストラリア首都特別地域(ACT)という首都専用の地域となっております。余談ですがオーストラリアには全部で6の州と1つの特別地域、1つの準州があります。
No | 州 | 州都 | 面積 (km2) |
人口(2015年)[1] |
---|---|---|---|---|
2 | ![]() |
シドニー | 809,444 | 7,617,684 |
3 | ![]() |
メルボルン | 237,629 | 5,937,481 |
4 | ![]() |
ブリスベン | 1,852,642 | 4,778,854 |
5 | ![]() |
アデレード | 1,043,514 | 1,698,660 |
6 | ![]() |
パース | 2,645,615 | 2,590,259 |
7 | ![]() |
ホバート | 90,758 | 516,586 |
No | 州 | 州都 | 面積 (km2) |
人口(2015年) |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
キャンベラ | 2,358 | 390,706 |
8 | ![]() |
ダーウィン | 1,348,199 | 244,307 |
※写真、表共にwikipediaより抜粋
更にの余談ですが、オーストラリアの国旗にあるユニオンジャック(左上のイギリス国旗)下の七稜星は、6州1準州による連邦を象徴しております。ちなみに右側の星は国土が南半球にあることを象徴する南十字星を記してます。
そんなこんなでCamberraでお昼を食べ、ひとしきり散策して我々一行は更に南下していくのである。
この記事へのコメントはありません。