
オーストラリア周遊(ラウンド)_1_メルボルンでの免許翻訳
さて、そろそろラウンドのことを書いていきましょう!ということで、今日はメルボルンに行ったところから、どこまで書けることやら。。。
愛すべき町Leetonを離れて、免許の翻訳をしにMelbourneに向かいました。2016/2/1
MelbourneにはLeetonでひと時を過ごした、スケーターブラザーズの弟が滞在していたので、そいつのところに週50$で一時住まわせてもらうことになりました。Melbourneから5駅ほど離れたバラクラバ(Balaclava)という町。
Cityから少し離れているけどセントキルダ(St Kilda)から近いためか、陽気な雰囲気がすごいいい感じ。
弟君がスケーターということもあり、宿泊先のオーナーはスケーター友達のオージー。
日本好きで、何回か日本に来たことがあるため、日本語はほぼしゃべれる感じだった。なので部屋にも日本のグッズがちらほら。
ちなみに月曜から土曜まで滞在していたけど、水曜くらいにスケボー行って足グネッてからほとんど部屋でゴロゴロして何もしない、廃人のような生活をしていた。
↓↓St Kildaのスケートパーク。ビーチのすぐ隣にある。こっち来て初めてビーチ見たw
ちなみに翻訳は領事館(シティ中心部サザンクロス駅から5分くらい)に行って簡単な書類書いて、土日挟んだから5日後くらいに受け取れました。確か25AUドルくらいだったはず。
さて、免許の翻訳も取れたということでいざBrisbaneへ!!
この記事へのコメントはありません。