
パースのNo,1オススメ観光地”ロットネスト島”/パース_5-1
先日キングスパークという市内の観光地についてかいたので今度はパースから少し離れた観光地の紹介
中でも一番好きなのはロットネスト島!!そう最近巷で話題のクォッカが野生で生息している島。パースからフェリーで2時間くらいの距離。日本人を含め観光で来られる人的にはクォッカで一躍有名?となった島ですが、綺麗な空、綺麗な海、綺麗な浜辺が広がっており、地元の方たちはクォッカよりもビーチやコンドミニアムでのんびりって方が一般的。写真におさめようにも難しいですが、文字にするよりは伝わりやすいのでここからは写真をどうぞ
島1周約25km、自転車で回ると5時間ほどかかる島。車はないので自転車か島を1週回る観光バスでの散策がメイン
この日はがっらがらw 島についたらまずは桟橋に船を止めて、上陸!
島内には13の塩湖があり、中にはピンク色のものなんてものもあります。

オーストラリアNo1にも選ばれたことのあるベイスンビーチ

島内63あるビーチの中で一番美しいと呼び声の高いリトルサーモンベイ

リトルサーモンベイ 別の角度から よく結婚式の写真取りをしてます。

島中心にそびえ立つワジュマップ灯台
写真には全然人が写ってませんが、これはあえてオフシーズンに撮ったものを載せてます。春から秋にかけては皆さん海水浴を楽しまれてます。
本当はクォッカの写真も載せたかったけど、長くなりすぎるので次の投稿に載せます。。。
この記事へのコメントはありません。