
【NZで弾丸ロードトリップ】世界最南端のマックがある町インバカーギル
NZ弾丸ロードトリップ中のぺいぺいです
ミルフォードサウンドを堪能し、どこ行こうか悩んでいた私。もともとはフランツジョセフ氷河行こうかなと考えておりましたが、天気予報的に南側が良さそうだったのでひとまずinvercargillという街を目指して車をかっ飛ばしました。
なんとかその日のうちにinvercargillに到着しまして、Water Tower(水道塔)が観光名所だということで見に行ったら綺麗にライトアップされてました。
よるということもあり他の観光スポットは寄れなかったのですが、どうもここのマクドナルドは世界最南端のマックらしいということで行ってきました。が二つあり、どっちがそれなのかわからず。。。
そして南に来たのは南海岸沿いのドライブコース、通称カトリンズコースト(Catlins Coast)に行くことが目的だったので絶景の朝日スポットが見えるところに移動。
この記事へのコメントはありません。