
引越し&ちょい観光そして旅立ち/カナナラ_6
2016年5月も終わりの頃、ファームの必要日数も稼いだしってことでKununurraを飛び立つことにしました。
実際は日数ギリギリ(最後結構サボったため)で焦りましたがなんとか88日働きました。※88日季節労働をすると2ndビザ(2年目)を申請できます
そういえばkununurraで1回引越ししました。バッパーより質のいい宿を探して、バッパーの同室メンバーを引き連れキャラバンパークに移動しました。Motel(安宿)っぽい雰囲気で日本にいたらこんな宿も汚いと思うんでしょうが、バッパーで1ヶ月以上生活してきた私からすると、かなーり綺麗で涼しくて何より冷蔵庫が大きくて最高の物件に思えました!! 3ジャパニーズ、2フレンチ、2コリアンで移動してきて共同生活を送っていたのですが、働いているのが私一人だったためほとんどすれ違いの生活でした。。。
職場のチームメイトがご近所さんだったので集まって飲んだり
近くに大きい池があり、よく散歩しているフレンチカップルが「いいとこあるよ」って誘われて行ってみたり、
リリー・クリーク・ラグーン(Lily Creek Lagoon)
唯一のレジャースポット?アーガイル湖(Lake Argyle)Infinity Poolがあるところまで車で行ったり。
自分のFarewell Partyの料理をほとんど自分で作ったり
なかなかKununurraを満喫してきました。悔やむべきは自分にもう少し体力と気力があれば、、、バッパーのバカ騒ぎをもっと楽しめたと思いましたので、そこは次回までの宿題ということでとっておきます。そして最後はこんな感じで見送られて去っていきましたとさ。
そんでKununurraから来たときと同じGreyhound(長距離バス)でDarwinに行き夕暮れの写真をパシャパシャ
実は1週間ほど日本に帰りました。友人の結婚式があったので、そのためだけに帰国しました。なので結婚式で合う人達にしか連絡してませんでした。2次回の司会を任されたので最初の3日は打ち合わせ、そして結婚式だったので、ほんとに時間がなかったんです。まー次回帰ったとき飲みに行きましょう!
毎日飲んでいたためラスト2日は本当に体調不良になりました。が飲み続けていたので最悪の体調でオーストラリアに戻ってきました。
Sunrise、Sunsetが大変綺麗なオーストラリアですが北側はSunsetがそれはそれは綺麗でした。
Kunurraのベストショット
Darwinのベストショット
この記事へのコメントはありません。