
【雪祭り】ニセコで山篭りしている人へ
2017-18シーズンに私はニセコ(花園)に山篭りしていたのですが、週5~6は滑っていたと思います。ただ、せっかく北海道来たので...
2017-18シーズンに私はニセコ(花園)に山篭りしていたのですが、週5~6は滑っていたと思います。ただ、せっかく北海道来たので...
さてニセコのゲレンデ紹介も残すところ最後のゲレンデとなりました。われらがHanazonoゲレンデ 私はここのゲレンデレストラン(...
ヒラフに引き続きアンヌプリとビレッジの紹介です。まずはアンヌプリですが、私は12月に一度行ったきりであとは聞いた話なので偏見も甚...
ニセコにある4つのゲレンデを紹介していきます。 その中でも一番有名なヒラフゲレンデ コースの量だったり駅からのアクセスの関係なの...
スノーボードをしている人はニセコという言葉を聞いたことあるかと思いますが、実際どんなところなのか紹介していきます。 まずはゲレン...
旅行から帰ってきたのが11月中旬。その後日本に戻ってきて何してんのかというとニセコにリゾートバイトしに行きます。 そもそもなんで...
そして最後はカレーなる一日ということでカレーばっか食べました。まずはマドラス 辛さの中にコクがあり私好みで大変美味しかったです。...
今回拠点にしていたのがこちらの宿”SAKURA TERRACE THE ATELIER”。安いし綺麗だし駅チカだしすごいおすすめ...
そしてこの日はこれで終わらず次なる目的地に向かい再スタート。途中にある知恩院のライトアップを拝見。とにかくでかかった そして行き...
お腹いっぱいになって本日のメインイベント永観堂のライトアップを見に行きましたが少し早く着いたのでとなりの南禅寺へ 紅葉も始まって...