
カメラ小僧による”パース”の良き写真(笑)/パース_8
パースに来る前にミラーレスカメラを買ったということで、結構こだわった写真を取り始めたのがパースについてからだったんです実は。これ...
パースに来る前にミラーレスカメラを買ったということで、結構こだわった写真を取り始めたのがパースについてからだったんです実は。これ...
実はすでにオーストラリアをでて別の場所にいるんですが、そこでごみの分別にとても苦労させられてまして、、今回はオーストラリアのゴミ...
パースから近いところの観光地ではないところでBUSSELTON(バッセルトン)という町があるんですが今回はこちらの町を紹介してい...
前回の投稿はロットネスト島のその美しい自然の写真を主に見ていただきました。 今回はクォッカ特集ということで、ただただクォッカを載...
先日キングスパークという市内の観光地についてかいたので今度はパースから少し離れた観光地の紹介 中でも一番好きなのはロットネスト島...
前回はキングスパークの紹介をしていたらANZAC DAYの話が長くなってしまったのでキングスパークの話に戻しまして (⁰︻⁰) ...
さて前回はパースの中心地を紹介していきましたが、パースといえばここでしょってことでKings Park(キングスパーク)を紹介し...
前回シェアハウス写真を載せましたが、その後一息ついてやっと街歩きができたのでCityの紹介でもしていきます。 こっち来てびっくり...
オーストラリア最後の都市となるのかわかりませんが西の都Perthへとやってまいりました。 Cairns→Perthの安フライトは...