ケアンズに来て半年/ケアンズ_3
オーストラリアに来ても、日本の情報は入ってきます
今の時代、SNSやそもそもネットさえつながればニュースだってほぼほぼリアルタイムで確認することができます。そんな中、「うるう秒」が元旦に挿入という記事を発見しました。前職がSEだっためこういう記事には、より敏感に反応してしまいます。。。
昨年の7月にも行っているので定例作業となっているんですかね?年末対応の人がそのままやる感じであまり人は割かないんですかね?とにかく夜間対応の方、頑張って下さい!!
さてCairnsに来て、最近何やっているかというと、、、普通に仕事しています。日本人観光客のガイドをしております。仕事時間は短いのですが、朝がめちゃめちゃ早いです。なぜなら日本からの便は4時過ぎに来るからです。ただ遅くても午前11時には終わります(早いと7時半)ので午後をまーーったりすごせます。
そして車を手に入れました。これでビールを箱で買いやすくなりましたw
他にもケアンズに来て早半年ということで色々色々ありましたが、携帯の外カメラが壊れたのでほとんど写真がありません。そのため最近の悩みはiphone7を買おうか、これを機にミラーレスのカメラ買っちゃおうかと悩んでおります。。。そんな2016年11月のこと
日記更新されてないですねー(´・ω・`)
携帯壊れちった。。。